彼の態度に不安になった時の賢い恋心の整え方




どうも、ミサワです。




彼の態度がどうにも煮え切らない時や
何を考えとるんか分からん時
襲いかかってくるアイツ・・・







不安😩







せやけど、男と恋愛するなら
その不安は常に付きまとうし
なんなら一生消えへんかも知れん。




そんな面倒な不安に思う気持ちとの
賢い付き合い方、向き合い方
今回はあなたにお話したいと思いまっせ。


彼の態度に不安になった時の
賢い恋心の整え方




私達は恋すると必ず不安になるもの。





だって嫌われたくないやん?





ほんでもって出来れば自分と同じくらい
好きって思ってくれてると信じたいやん?




そうそう、だからあなたは今まさに不安なわけや。




目の前の彼の態度がよく分からんさかいな。




どうしたらええんか自分で判断できへんさかい
オロオロしてまうってことや。





つ・ま・り





不安の正体とは
情報と経験の不足!😵




彼のこと、もっと言えば男のことが
全く見えてへんってことや。






なので






(私、嫌われた?)
(フラれるのは嫌!)




っていうネガティブな発想
あなた自身が勝手に作り出した
自分勝手な幻想や妄想と言える。






不安は現実化するんや。






何も思わなければ起きなかったことが
不安に思うことで現実に起きることがある。




嫌われてる、フラれる、って気持ちがあると
無意識にそうなるようにしてしまうんやで!




そう!破局や別離はあなたが
引き起こしている可能性があるんや!




なので
不安に思うことがそもそもアカン。




それは単に彼のことが分からず
男のことが分からず判断ができんせい。




人は情報不足やと、判断力が鈍くなる。




例えば
食べたことのない料理を作ることになったら
調味料を目分量や勘で入れたりせーへん?




何?それじゃあ不安やから
クックパッドや本やネットで調べるやて?






そう!






つまりそれは不安を解消するために
情報を取りに行ってるわけや。




不安や自信がないのは情報不足なのを
自覚しとるってことやろ??





彼についても同じこと。





その不安は単なる情報不足なんや
好きとか嫌いとかを考える段階でもない。




情報不足で彼のことが分からんさかい
大雑把に雑に大まかに、こう考えとるだけ






好きなの?嫌いなの?😢






料理で言えば
美味しいか不味いかの二択のみ
考えとるってわけや。




塩味が足りへん、甘みが強い
煮込みが足りない、などなど
美味しいにも不味いにも理由がある。





彼の意味不明な
態度もそうでっせ!






好きとか嫌いとかじゃない。




何かが足りない
って思うとるかもや。




その視点や発想を持つことが
破局を予防して、もっと彼から信頼され
愛されてまう秘訣になるかもやで。






ええかい?






あなたのその不安は杞憂に終わる。




あなたを不安にさせる彼の態度は
好きとか嫌いとかの二択じゃない。




もっと二人の関係を良くしたいっていう
彼の気持ちがそんな態度になって表れとる。




この話を聞いた後、あなたが彼にどうするかで
二人の未来が決まるんとちゃうかな。




あなた自身の恋心と愛する気持ち
そして彼のことを信じてみよう。




あなたが作り出す不安に駆られて
いつまでも悩むのは終わりにしましょ。

\ 心の“読み解き”レター 毎朝お届けしています /

男心を読むヒント、血液型心理の気づきなどをLINEで毎朝7:00にお届け。

今なら「血液型別・心のトリセツ」PDFを無料プレゼント中

▶ LINEに登録して受け取る

人間解析士ミサワの画像

人間解析士ミサワです。
血液型と心理傾向を掛け合わせて、
「わかってほしいのに伝わらない」恋愛や人間関係のズレを
読み解いています。

恋人の本音が知りたい。
夫婦でギクシャクしている。
そんな“心のモヤモヤ”を、
科学と経験で読み解きます。

▶️ もっと深く知りたい方へ。
ミサワの想いをまとめた特設ページはこちら。

今すぐ「心のトリセツ」を受け取る

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

人間解析士/心理カウンセラー。 血液型と性格傾向をもとに、恋愛や人間関係の「なぜ?」を読み解きます。 40〜70代の女性を中心に、LINEやメルマガで“心のお守り”となる言葉を発信中。