倦怠期で冷たい彼氏への神ってる解決策

倦怠期来たら
焦る子おるけど
何の心配もいらんで。

え?何でって?


先ずは倦怠の意味を知ろ。


倦怠とは
物事に飽きて嫌になること。
飽き飽きすること。

心身が疲れて
だるいこと。


そもそも倦怠って
こういう意味や。

「嫌」であって
「嫌い」じゃない

このニュアンスの違いを
知らんとな。

彼氏が冷たいのは変化が欲しいから



で、彼氏は
単に毎回同じパターンの
メールやLINEのやり取り
連絡頻度
デートの内容
会話の流れ
役割分担
SEX

に変化欲しなっとる訳ね。

それをあなたに
上手く伝えられへんから
勝手に冷たくして期待してるんや。

誰に?


勿論あなたに決まってる。


せやけど不器用やから
変化の起こし方も起こさせ方も
わかってないんやね。

だから冷たくして
あなたが先に変わるよう
仕向けてるっちゅうこと。


いやー甘えてるよね〜
彼女に対して自己中やね〜

そんな経験不足な彼氏は
若干メンヘラ気味かも知れん。

でも安心してほしい。

俺はあなたの味方やさかい
ちゃんと解決策をお話しします。

しかも神ってる
やつをね。

彼氏の好む会話スタイルに変える



どうやって?となるやんな。

大丈夫任せとき
簡単なやり方があるから。

それを今から説明するで。


これは彼氏の
真似をしたらいいだけ。


実際にアドバイスする際
クライアント様にも良く言うねんけども
男の好む会話スタイルは4つに分けれるからね。


それは

ノリと勢い
キチッと段取りよく
サラッと軽く
フワッと温かく

の4タイプ。

彼氏がこの中で
どれが一番近い感じやったか
思い出したら真似するだけ。


彼氏は自分の好む
会話スタイルができへんから
男友達や他の女性とめっちゃ
喋りたくなってきてんねんな。


あなたとは
喋ってもオモロない。
だから彼氏は冷たくなってもうてる。

と言っても
変化して欲しいだけで
自分は全く変わろうとせーへんから。


あなたが
合わせたらなあかん。

タイプがわかって
会話スタイルを合わせれば
男というのはどんどん喋る。

しかもポンポン話が弾むから
男も気分良くなってくる。


そうなると
あれだけ冷たかった彼氏が
今度は逆によー喋るようになるねん。

ちょっと
落ち着いてやと
思うくらい。


これは倦怠期が
過ぎたとかと
ちゃうからね。


惚れた女の機嫌を
気にせずバンバン
喋れてしまう快感にハマってるだけ。


この快感は「ドーパミン」という
神経伝達物質の分泌が増えたせい。


わかりやすく言えば
恋愛した時に
分泌されるものやで。





つまりあの感覚が
再び戻ってくるわけ。

倦怠期は嫌いに
なったんとちゃうって
最初に言ったと思います。

だからこうやって
彼氏の好む会話スタイルに
合わせたるだけであっという間に
冷たい態度をやめてしまうねんな。


まさに神ってると思わん?


倦怠期で彼氏が冷たいからと
あの手この手で色々頑張ったらあかん。

あなたは会話スタイルを
真似したるだけでええねん。


快感を感じた彼氏は
また気づきよるからね
あなたの価値や大切さを。


だから安心してかまへんよ。

倦怠期で冷たい彼氏は
今回の神ってるやり方で
また惚れさせたったらええだけ!



\ 心の“読み解き”レター 毎朝お届けしています /

男心を読むヒント、血液型心理の気づきなどをLINEで毎朝7:00にお届け。

今なら「血液型別・心のトリセツ」PDFを無料プレゼント中

▶ LINEに登録して受け取る

人間解析士ミサワの画像

人間解析士ミサワです。
血液型と心理傾向を掛け合わせて、
「わかってほしいのに伝わらない」恋愛や人間関係のズレを
読み解いています。

恋人の本音が知りたい。
夫婦でギクシャクしている。
そんな“心のモヤモヤ”を、
科学と経験で読み解きます。

▶️ もっと深く知りたい方へ。
ミサワの想いをまとめた特設ページはこちら。

今すぐ「心のトリセツ」を受け取る

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

人間解析士/心理カウンセラー。 血液型と性格傾向をもとに、恋愛や人間関係の「なぜ?」を読み解きます。 40〜70代の女性を中心に、LINEやメルマガで“心のお守り”となる言葉を発信中。